終戦記念日に見た「アルキメデスの大戦」

今日でお盆休みは終了、休み中の終戦記念日にエスパルスドリームプラザで

「アルキメデスの大戦」を映画鑑賞しました。

出来栄えの賛否はあるものと思いますが、戦艦「大和」の物語は心にジーんと来ました。

わずか70数年前に起きた事とは思えない惨事です。

戦争を避けようとした主人公、どうしようもあがらえない時代の流れ。。。


日本を守った先祖の為にも戦争だけは絶対NO!!!です。。

そう再度考えさせられた映画でした、、、、。

























face08  


2019年08月18日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 09:48Comments(0)日記

5月の暑さか。。トランプ大統領。。。


今日は富士宮市で中古住宅の内覧でした。icon10




富士山が新東名の向こうでかすんでいます。。


まだ朝だったので25度くらいでしたが、昼過ぎの今は30度に迫ろうとしていますicon01

昨日、トランプ大統領が来日して、今はちょうど千葉県茂原市でゴルフの最中、

茂原市の気温は33度超!!! さぞ熱いでしょう。。icon01

北海道はさらに上の39度face08

まだ5月なのに。。。

トランプ大統領には、「地球温暖化の深刻さ」を身をもって体験して欲しいものですねface07

アメリカには環境問題に逃げずに対応して頂きたいものです。。。
























icon09  


2019年05月26日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 14:18Comments(0)日記

ポカポカ陽気でのマンション内見


18日は春が来たというポカポカ陽気の中、

清水区のマンションの内覧に立会いました。

こういう陽気の内見は気分がいいものです。







さすがに3月は移動の時期、内覧希望も多く忙しい日が続きます。




当物件の6階から見た富士山です。





きれいに富士山の雪化粧が青空に映えますねface02


物件の情報はこちらです。

http://www.chuukojyuutaku.com/wp/archives/6124/














icon14



  


2019年03月19日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 12:34Comments(0)日記

雑誌の取材でした。


富士店で雑誌の取材でした。

店長がお客様とご相談しているシーンですが出来上がりが楽しみですicon14







富士店もオープンして3ヶ月ですが、お客様も増えてきて活況が出てきました。

地域に愛される店舗になればと思います。










icon16  


2019年02月05日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 15:03Comments(0)日記

謹賀新年


謹賀新年icon01

2019年、もう13日経ちました。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も早いペースで時が流れて行くんでしょうね。。

日々大切にしないとと思う今日この頃です。。face08


今年は秋に控える消費税10%が大きな関心事ですね。

中古住宅の場合、売主が宅建業者など課税事業者ですと消費税がかかります。

売主が一般の方ですと消費税はかかりません。

ちなみに土地も消費税はかかりません。。。

不動産業がどう揺れ動くのか関心がありますねface02



昨年秋に富士店をオープンしました。

富士地域の中古住宅も売買できるようになりましたので

今後ともよろしくお願いいたしますicon14





















icon05
  


2019年01月12日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 14:13Comments(0)日記

つば九郎 富士宮市の中古住宅


富士宮市の中古住宅の玄関先のツバメの巣です。

夫婦がひっきりなしに雛に餌をあげていました。

こちらは先月4月14日の写真です。















こちらが5月20日の写真

もう大きくなって親と大きさが変わらないです。

巣立ちももうすぐですね。。face02






































emoji01


  


2018年05月28日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 16:46Comments(0)日記

沼津市の中古住宅の調査で沼津市役所に


12月26日、沼津市の中古住宅の査定があったので現地調査の後、

物件調査に市役所のまちづくり指導課へ行きました。

沼津市役所も、築50年だそうで、よく頑張っています。





道を挟んで北に水道局があります。

歩道橋からの写真です。 

愛鷹山のむこうに富士山が頭だけ出していますface02





この後、法務局にも調査に行きました。

車で市役所から15分くらい、混んでるし離れています。。

このあたりはいつも混んでいる印象です。。


この後は富士の物件へ向かいました。。。



























icon01








  


2017年12月27日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 10:26Comments(0)日記

21日の火事


昨日は富士宮へ中古住宅の査定に行きました。

その帰りに富士の岩本山経由で帰る途中に火事を発見face08

車を停めて写真を撮りました。








尋常でない燃え方でしたが、沼津市根小屋での火災だったようですね。。

空気が乾燥していますから火の用心です。。


それにしてもここら辺からの景色には癒されますface02

富士山もきれいでした。


















icon01





  


2017年01月22日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 10:26Comments(0)日記

成田山


新年あけましておめでとうございます。

今年の初もうでは8日に成田山へ行ってきました。






早朝に行ったのですいていました。

本堂の中も開放されていました。

おみくじも大吉で幸先いいかもface02







帰りは東名バスで帰宅。

バスタ新宿からの景色ですface02





本年も宜しくお願い申し上げます。







face02

  


2017年01月08日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 17:12Comments(0)日記

富士川SAの観覧車


富士宮で中古住宅の物件調査をした帰りです。


富士川SAの前に現れた観覧車face08


もうこんなに出来ていました。

ビックリです。










富士川SAの人気にますます拍車がかかりそうですね。

来春オープンの予定のようです。

見晴らし良さそうicon14


昨日から中国の長期休暇、国慶節が始まりました。

外国人もたくさん立ち寄りそうですねicon01














icon03
  


2016年10月02日 Posted by 静岡中古住宅本舗 at 09:59Comments(0)日記